2010年5月13日木曜日

ゴミの山?宝の山?



すごい数のフレーム・・・
各種沢山のディスクローター・・・
マフラーやスイングアームの山には沢山の新品も含まれている。
もちろんこれは一部でありエンジンも含めたくさんのバイクパーツがあふれています。
今日はこれらのかたずけをしてました。
ここはバイクの中古パーツの店の残骸。。。
全部金属ゴミとして業者に出すものです。
なんかね・・・凄くもったいないなあと思いながらかたずけてまし

たよ。



残念ながら俺が欲しいと思っていたYSR80のエンジンは無かったですけどねw
SRXに使えるのは無いかな。。
フロントフォークとフロントのディスクローターをWにしたいな・・と思ったんだけどナニ用が流用出来るのかな・・・
多分まだもう一度かたづけに行くので、解れば貰ってきたいね。
捨てるぐらいならやっぱ生かしたいよね。
ほんま、この場におったら目移りしてたまらんでぇ~。
今なら全部タダやから(笑)


4 件のコメント:

バーディ さんのコメント...

うおー!!見に行きたい!!

宝の山じゃぁ~!!w

もりかわ さんのコメント...

w( ̄o ̄)w オオー!
間違いなく宝の山でしょ!

ゼファーの部品あるかなぁ?
1100のシートカウルとか

のみすけ兄 さんのコメント...

ほとんど純正部品だけどね。

稲妻号にとバックミラーを物色してたんだけど「おおっコレええなぁ~」と思ったやつは1ケしかなかった。
やっぱ左右で2ヶ無いとね^^

とりあえず安物のフルフェイスをひとつもって帰ってきましたw

次回は25日予定です。
この日で全部捨てる予定。。。

のみすけ兄 さんのコメント...

あっ、それから荷物は着替えだけで余裕でバッグに収まったので併走車ナシでも大丈夫。

でもソコは残念だなぁ~。。。