2010年4月14日水曜日

ふけん。。。


夕方、久しぶりにSRXに火を入れた。
まあ、普通にかかるが乗ってみると上がスムーズに回らない。。。
そしてアイドリングもエンストしやすい。。。
アイドリングで止まりやすいのは前からの症状である。
これはキャブをOHしても変わらなかった。。。
つまりよくワカラン(笑)
上が吹けないのはなぜだろう。
まるでエアクリ無しで回した時の感じに似ている。
エアクリーナーのフィルターの量で調整してみて少々良くはなったがまだダメだな。。。
さて・・・またキャブをバラスか、どうすっかな・・・
まずはしばらくちょくちょく乗ってみようwww

5 件のコメント:

もりかわ さんのコメント...

おーい!大丈夫なん?

当然プラグとかは点検したよね?
長く乗ってないならキャブはやっておいた方がいいかもよ。

頑張って絶好調に仕上げてね。

のみすけ兄 さんのコメント...

引っ張らなければ普通に走るんだけど・・・

でもネェ~・・・ってな感じw

今日、タイヤが入ったらしいので交換してきま^^

EGもなんんとかするぜぃ!

bardy さんのコメント...

ふけん・・・てことは?

キャブを純正のままイジってなくて
ジェット類のセッティングが合ってるなら
たまに古いバイクはインシュレーターにヒビ入って
2次エア吸ってたりとかしますけど…

いずれにせよ早く直しておいてくださいね♪

匿名 さんのコメント...

メカの話は全くワカランけど、早く直るといいね。
バイクで気持ちよく走れないなんて、つまんないもんね。

兄さんのことやから、ギリギリになりそうな気がするけど・・・。

のみすけ兄 さんのコメント...

みなさん御心配?おかけしますw

明後日休みだからいろいろいじくってみます。


やっぱり好調なバイクで走りたいからねぇ~。