2009年6月4日木曜日

弟邸にて。。。


今週、はじめて弟の新築の家でディナーをした。
初なのでちょっと豪勢にやってみた。
床が木なので醤油とかこぼすと染みになりそうで気を使う弱った家だ(笑)
まあ、寿司は買ってきたのだが後は全部弟が作っている。
ウチでは週に一度、弟が晩飯を作るという暗黙の決まりがあるのだ。
ちなみに俺が晩飯を作るという暗黙の了解はない。
なぜなら俺の嫁はんと弟君は調理師の免許を持っているので俺の出る幕はないのだ。
はっきり言うとやくたたずなのだ。
言わなくても知っていると思うけどね(笑)
この弟邸に遊びに来た俺のツレはまだ少ない。
俺の近所の同級生のNB乗りとバーディーさんぐらいだ。
バーディーさんは遊びに来た時、ガレージ付きの家が欲しいなぁ、と言っていた。。。。
それがあればあんな事にはならなかっただろう。
とはいえ簡単に手に入れれるものではないからな・・・
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
宝物を野ざらしで置いておく事のリスクを痛感した先週だった。
陰ながら、心から復活を願う。。。

3 件のコメント:

Tokonatsu さんのコメント...

「コテージ酔」別館になるといいなあ。。。本気で(笑)

バーディーさんは気の毒な目に会われたんだね。。。
僕も我がアパートの駐車場に戻って無事なロドを見ると毎回ホッとしてる。

オープンのままガレージに置いて、いつでもオープンが夢だ。

0612は楽しもうね。できればオープンで。

もりかわ さんのコメント...

弟君は嫁さんおったっけ?

ああ、俺もガレージが欲しいなぁ
3年後くらいには何とかしたい。

バーディーさんの辺りは危ない地域かも?
まだ連絡が取れてないから心配なんだけど、
早く元気になって欲しいね。

のみすけ兄 さんのコメント...

俺もね、
実はいままで数え切れないぐらい盗人に稲妻号がやられる夢を見ている。

前のテントガレージの時に怖いほど見ている。。。

やはり、俺の家から弐軒ほど離れているので目が届かないからね。

朝起きても現実とのハザマで神経をかなり磨り減らしたものだ。

ちゃんとしたガレージに入れてからはそんな夢も見なくなった。

安心っていうのはホント素晴らしいもんだよ。